大黒屋 江戸木箸 Edokibashi

専用箸・その他木箸

納豆箸 鉄木 (19.5㎝)

¥900(税抜)

力を入れて納豆が混ぜられるようにと、喰い先を太めにして丸みを付けてあります。

お箸の長さも短めの19.5㎝でより力が入れられます。


「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

納豆箸 縞黒檀 (19.5㎝)

¥1,200(税抜)

力を入れて納豆が混ぜられるようにと、喰い先を太めにして丸みを付けてあります。

お箸の長さも短めの19.5㎝でより力が入れられます。


「縞黒檀」

主産地は、インドネシアでカキノキ科の材です。
縞黒檀は、非常に重硬な材で磨くと木肌が滑らかな仕上がりになります。
大黒屋では、硬さ、重さ、粘り、仕上がりの良さとお箸の材としては非常に優れているので、主力材として取り扱っています。
その他の用途は、高級家具・仏壇・床柱などにも使われ高級材の一つです。

豆腐箸 鉄木 (21㎝)

¥1,000(税抜)

喰い先を太めの四角形に仕上げ、柔らかいお豆腐も掴みやすくなるように製作しました。

持ち手の部分は、握りやすいようにと八角形にしてあります。


「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

そば箸 鉄木 (23.5㎝)

¥1,300(税抜)

このお箸は特に、ざる蕎麦を最後の一本までストレスが無く気持ちよく食べて頂きたいとの思いで製作しました。喰い先を四角形の細めに仕上げる事により使い勝手がとても良いお箸です。



「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

うどん箸 鉄木 (21㎝)

¥1,300(税抜)

うどんが滑らず、食べやすいようにと喰い先をやや太めの四角形にしてあります。

持ち手の部分は、握りやすいようにと八角形にしてあります。


「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

らーめん箸 鉄木 (23.5㎝)黒・茶

¥1,400(税抜)

お箸の喰い先は太めにし、なおかつ溝を彫り込みました。

ラーメンの麺のみならず、大きめの具材も摘まめ、食べやすいようにと考えたお箸です。

お箸のお色は黒・茶から選べます。


「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

卵かけご飯箸 鉄木 (21㎝)

¥1,200(税抜)

お箸を小判形に作り、喰い先もそのまま平らの状態で仕上げてあります。

卵かけご飯を、より一層食べやすくなるようにと考えたお箸です。


「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

八角糸巻き マラス (19㎝)(22㎝)

19cm・¥1,900(税抜) 22cm・¥2,000(税抜)

八角形のお箸の持ち手部分に、糸を巻いて漆を擦り込み固めたお箸です。

巻いた糸が滑り止めになるので持ち手が滑ってしまう方には、特にオススメのお箸です。


「マラス」

主産地は、インドネシア・フィリピン・パプアニューギニアなどで材質は、重硬で油分が比較的少ないのが特徴です。お箸としては幅広く使われている材です。他には床板・杭・梁などが有ります。

八角上達箸 鉄木 (19㎝)(21.5㎝)(23.5㎝)

¥1,500(税抜)

お箸の持ち方が苦手という方用にと考案したお箸です。彫りの部分に指をあてがうと正しいお箸の持ち方の道しるべになります。



「鉄木」

東南アジア原産で、水に強く加工性や仕上がりがとても良い木材です。
また、仕上げをした鉄木に拭き漆を施すと、飴色になり落ち着いた色に仕上がります。
江戸木箸では色々な箸に使われている主力材の一つです。

八角お菜箸 マラス (28㎝)

¥1,000(税抜)

抜群の握り心地で人気の八角削りのお菜箸です。

喰い先の仕上げは四角形にし、より摘まみやすくなるように仕上げてあります。
八角お菜箸は、塗をしていないために「木」本来の良さを最大限引き出したお箸です。


「マラス」

主産地は、インドネシア・フィリピン・パプアニューギニアなどで材質は、重硬で油分が比較的少ないのが特徴です。お箸としては幅広く使われている材です。他には床板・杭・梁などが有ります。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP